大絃急なれば小絃絶ゆ コメントする / By KLM / 2023年4月23日 大絃急なれば小絃絶ゆ 後漢書 琴や琵琶などの弦を張るのに、大弦を強くかければ小弦は切れてしまうという意味です。 国を治めるには寛容が大切で、過酷な政治を続けると民を疲れさせ国を滅ぼすもとになるという戒めです。 関連