大樹の下には美草なし コメントする / By KLM / 2023年4月23日 大樹の下には美草なし 説苑 葉がたくさん生い茂った大木の下は日陰になってしまうので、よい草が生育しないということから、あまりに偉大な人物の下では、人は意欲を失ってしまい、かえって有能な人が育たないということです。 高い地位に人がふさがって昇進の道がなければ、下位の人々は意欲を失って活躍しなくなる場合にも用いられます。 人材登用の道が閉ざされているところには、有能な人物が集まらないことのたとえで、あまりにすぐれた人物の部下は、頭を押さえられて能力を伸ばせないたとえにもいう。 関連